お客様からお花をもらいました。



姫虎の尾 という名前だそうです。



名前とは違って、上品な花ですね


P6200659_convert_20120620142241.jpg

P6200658_convert_20120620142722.jpg
2012.06.20 Wed l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
台風が近づいてますね



今日の夜から未明にかけて、富山県にも上陸するといわれています。





今から台風に備えていきたいです。
2012.06.19 Tue l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top

梅雨入りしてから、急にジメジメとしてきました・・・


暑いのも参るけど、雨も嫌ですね




六月の週末は、長男のサッカー応援続きです。


三年生になり、試合も多くなりました。


先週日曜日は大雨の中、泥んこになって頑張っていました



応援にもついつい力が入り、試合後に子供に『うるさい』といわれ・・・ちょっと反省です



今週も試合


頑張れー


P6030655_convert_20120612161133.jpg





2012.06.12 Tue l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top


エコ安全ドライブ5か条


1.ふんわりアクセル『eスタート』

    発進して5秒後に20㎞/hに達するくらいのアクセル操作で燃費が11%改善
    します。ゆっくり発進・加速することで周囲の状況を確認する余裕ができます。

2.早めのアクセルオフ
   
    エンジンブレーキ(アクセルから足を離す)を使うと燃費が2%程度改善します。
    早めにアクセルから足を離すことで速度の低下が早まり、とっさの対応が取り
    やすくなります。

3.加減速の少ない運転

    交通状況に応じた速度変化の少ない運転を心がけると、無理な追い越し等が減り
    安全運転につながります。

4.車間距離は余裕を持とう

    適切な車間距離をとることによって追突事故の防止につながります。

5.タイヤの空気圧をこまめにチェック

    パンクの危険性や空気圧の減少による燃費の悪化を未然に防ぐことができます。



交通事故削減・燃料費の節約・CO2削減につながります。



運転の仕方、かえてみませんか
2012.06.05 Tue l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top