週末は、子供の通う小学校の運動会でした


天気もよく、最高の運動会日和です。



長男も次男も家族みんな待ちに待った運動会です



一年生の次男もがんばりました。


P5260642_convert_20120528141450.jpg



ちゃんとお話聞いてます・・・




P5260650_convert_20120528141409.jpg



応援合戦も・・・ちゃんとやってる






しかし、肝心の走っている写真が、気付けば全然なかった



こっちも応援に力が入り、やっぱり肉眼で見たいとなって、カメラで撮ってる場合では



なくなるんです


長男の写真も全然撮れず、反省。。。




友達のすごいお弁当はちゃんと撮りました。

P5260645_convert_20120528141642.jpg


ワンピース弁当に感激  すごいなあー 

四時に起きたそうです 



ママ達もみんな子供の為に、弁当作りがんばりました。




わいわい言いながらみんなで食べるのは楽しかったです。



疾走、遊走、綱引き、玉いれ、リレー と、頑張る姿に感動しました。



お疲れさまでした。


また来年頑張ろうね

P5260644_convert_20120528141607.jpg










2012.05.28 Mon l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
5月より、個人のお客様に限り、支払いの際クレジットカードもご利用いただけるように

なりました。  よろしくお願いいたします。
2012.05.15 Tue l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top
長いGWも終わり、今日から仕事も始まりました。子供たちも学校、保育園へそれぞれ元気にいきました。


 
5日子供の日に 友達家族と、呉羽少年自然の家へ行ってきました。



子供のイベントをしていると聞き、誘ってもらいました。



快晴のいい天気で、お出かけ日和



P5050585_convert_20120507123249.jpgP5050614_convert_20120507123208.jpg

 ザリガニ釣りをしたり・・・

 池には300匹のザリガニがいるそうです。

 でも なかなか釣れません・・・・・・



P5050597_convert_20120507123418.jpg
 

 いかだに乗ったり・・・


 すごい力がいるんです。思うように進まず苦戦しました。



P5050599_convert_20120507123451.jpg


竹でできているアスレチックをしたり・・・・


これは池の上を渡るアスレチックです。怖くなかったかな?


竹の滑り台もありました




P5050589_convert_20120507123343.jpg


室内では、クラフトもできました。


木の実やまつぼっくり、木の枝などなど、自然でとれたものを使って製作しました。


他にも、


たけのこ堀り

ターザンロープ

パークゴルフ

巨大ブランコ

ストラックアウト


ができました。

食事はバイキング、二階にはお風呂も完備してありました。



子供たち、大喜びでした


やっぱり、自然の中で遊ぶのはいいものです。


次回は九月に同じ」イベントがあるらしいので、また行きたいです




2012.05.07 Mon l お知らせ l コメント (0) トラックバック (0) l top